坐骨神経痛、大腿神経痛、大腿外側皮神経痛

坐骨神経痛、大腿神経痛、大腿外側皮神経痛
坐骨神経痛

坐骨神経痛、大腿神経痛、大腿外側皮神経痛

筋が悪いものが主な対象となります。

腰椎ヘルニアや脊柱管狭窄症、腫瘍などで完全に圧迫や接触が強いものは鍼の適応とは言えません。

症状を和らげる事はできても完全に治るというのは難しいと考えています。

こんな事書いていますが、実際に施術をしてみると、多くが筋が悪く症状が出ていることが多いので大体良くなります。

これらの病気を持っていても症状が日によって違ったり、一日を通して辛い時とそうでない時がある、普段は感じない方がいます。

これは、筋肉が緊張した時に収縮して、ヘルニアや骨に押し込まれ神経が触れたり、筋の収縮で神経や血管が圧迫されるから起こるのです。

朝から夕方までは症状が軽かったり無かったりして夜から明け方にかけて症状が強くなってきたり、強くでたりするものは夕方になると筋肉が疲労し収縮します。また、夜から明け方は血液が心臓に帰り、休んでいるため循環もゆったりになります。こうなると全身の血流量は減り、神経痛を出すのです。

このような状態や鍼の対象となる事が多いです。ですので、最初から諦めずに3回ぐらいは試してみてもいいでしょう。

経過が良ければ出ている症状によりますが、およそ12回前後で痛みからはある程度解放される予定です。

凝った筋肉は縮まるので筋の中や下にある神経や血管を圧迫します。血管が圧迫されると酸素が運搬されず筋肉が萎縮してゆくので悪化していきます。

また神経も圧迫しているので痛み、痺れ、知覚異常などの神経症状が起こります。

 

坐骨神経痛は腰痛、お尻にある梨状筋、ふくらはぎに痛みが出やすく、大腿外側皮神経痛は大腿外側に痛みや痺れがでます。

大腿神経痛は腰骨とお尻の間ぐらい、ももの前側に痛みや痺れがでます。

 

治療法

 

大本の神経が出ている腰を中心に臀部の梨状筋やふともも、ふくらはぎなど症状に合わせて鍼をしていきます。

外側皮神経痛は特に股関節の付け根、小殿筋をよく狙っていきます。大腿外側皮神経は小殿筋のあたりを通ることが多い為です。

大腿神経痛は背中側腰部を刺し大腿前面に響きや締め付け感がでてそれで治ればよいですが治らない場合は仰向けで腰骨の出っ張っているところのすぐ際から腸骨筋という筋肉を狙い加えて大腿前面の中間広筋へ刺鍼してゆきます。

坐骨神経痛や頚椎症などの方は重症度が高いことが多いので治療回数は少し多くなりがちです。腰や首の状態がそこまで悪くない場合は6回程度、筋肉がとても硬くなっている、長患いの場合は10回~20程度かかる場合がございます。

 

施術期間の参考になりますが、股関節やお尻が痛い場合は12回程度としていますが、足首の上や膝から下の外側が痛む方は15回程度必要とする事が多いです。

 

 

ある患者さんの記録を参考までに載せておきます。

この方は5つの医療機関を受診後当院に来院されました。

 

状態としては、1年ほど前から痛みが出現、画像診断の結果異常なし、少し歩くだけで休憩しないと痛みが辛くて先に進めない、腰、お尻、太もも、膝下から外側の痛みがあるなどです。

 

2回目
2日後一気に30%程度まで痛みが減り、その後徐々に戻って最終的には85~90%くらい。 (治療を始める前の症状を100として)

3回目

~3日くらいまでは痛みが治まることは無く、以前と変化は無し。
4日目以降は徐々に痛みが減少していると思うが、最終的には80~85%くらいか。
4回目
3日くらいまでは痛みが治まることは無く、以前と変化は無し。
4日目以降は徐々に痛みが減少していると思うが、最終的には80~85%くらい。
5回目
当日~4日目 100~120% ※治療開始前を100とした数値
5日目 90%
6~7日目 60%

8日目~14日目 70%

最初の4日間はかなり痛みがありましたが、5日目少し楽になり、6~7日目はとても状態が良くなりました。
8日目以降は、少し戻ったと思いますが、悪くなるというほどでもなくて70%くらいのイメージです。
6回目
翌日の午前中は痛みが100%だが、午後は一気に65%くらいまで回復。
2日後はさらに50%まで たいへんに良好。
しかし3~4日後は一旦70~80%程度まで症状が戻る。

5日後~6日後は60%程度を維持。

3~4日後に悪化した原因は不明。
7回目
翌日 am 70%→pm 55%
2日目 am55%~pm35%
3日目~4日目 50~60%
5日目~6日目 在宅の為、評価できず。
今回も翌日~2日目が調子よく、一気に35%程度まで改善。
しかし、3日目以降は少しずつ戻るようです。
8回目

2日目には70%

3日目には30%まで改善
4日目は少し戻って40%
しかし5日目以降は、一気に20%まで改善
今までで一番良い結果がでています。
※鍼治療を開始する前の状態を100%とする
外出している時間も多かった割にはいい結果だったと思います。
9回目

施術後3日~5日はとても良好で、10%~15%程度。

通勤時にの神経痛はわずかで、もう治るのかなと感じさせるほど。
しかし6日目~7日目は少し痛みを感じた。たぶん30%程度。
10回目

今週も悪くなかったです。少し前進?

2日目が最も良くて、帰宅通勤中もほとんど神経痛はゼロに近かったと思います。しかし完全にゼロでは無いので評価は10%
3〜4日目はそれに比べたらあまりスッキリせず、評価は30〜40%
5〜7日はまた良くなって10〜20%程度。
3〜4日目以外はほとんど神経痛を意識しないで済む時間帯が多くなりましたが、10〜20%の残った痛みが消えるまで、まだもう少しかかりそうな感じがします。

鍼の適応症 施術例に関連する記事

北京堂式肉離れの鍼灸による治療(ふくらはぎ,太もも)など

北京堂式肉離れの鍼灸による治療(ふくらはぎ,太もも)などの画像

北京堂式肉離れの鍼灸による治療(ふくらはぎ,太もも)など

北京堂式肉離れの鍼灸による治療(ふくらはぎ,太もも)など皆さん、こんにちは。鍼灸、柔道整復師資格を持つの私が今回、お届けする施術例では、「肉離れ」について詳しく解説していきます。 肉離れは運動や...

病院で肩(インナーマッスル)腱板部分断裂と診断された例

病院で肩(インナーマッスル)腱板部分断裂と診断された例の画像

病院で肩(インナーマッスル)腱板部分断裂と診断された例

病院で肩(インナーマッスル)腱板部分断裂と診断された例始めに肩関節の腱板断裂について簡単に説明しますので施術記録を読みたかったら少し飛ばしてください。 肩腱板断裂について腱板断裂は、肩の腱板(四...

坐骨,神経痛で病院にかかったら梨状筋の癒着だった方の施術例

坐骨,神経痛で病院にかかったら梨状筋の癒着だった方の施術例の画像

坐骨,神経痛で病院にかかったら梨状筋の癒着だった方の施術例

ここでは梨状筋の癒着(梨状筋症候群)について簡単に説明していこうと思います。 実際の施術した経過を見たい方は下にスクロールしてください。   梨状筋症候群(りじょうきんしょうこうぐん)...